φ2の真鍮棒から段付きのピンを切削している映像です。
ピントが肝心の切削部分には合っていませんが、ご容赦のほど。
突っ切りの際に、穴に手で線を刺して受けています。(穴に指す前に軽くバリ取りをしています)
このような小さな機械ではそれほど危険ではありませんが、大きな機械ですと怪我をするので、このようなことは止めておくべきと思います。
タグ:機関車部品
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
突っ切りのあと手で受け止める
材料の穴に突っ込むときは、心押し台のドリルチャックにピンバイスで銜えた線材をドリルチャックにつかんで突っ込んで受けています。