φ4.5の棒から加工しようとしたのですが、φ4.0を超える太さの棒は、この旋盤のコレットチャックでは貫通して取り付けられません。
そこで、三爪チャックを使用し、固定しました。
コレットチャックほどの振れ精度は出ないことは分かっていましたが、実測してみました。
コレットとは比較にならない30μm(±15μm)ほどの振れがあります。
振れが問題になる部品でもないので、これで行きます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
定量的な事は言えませんが、ML210と比べると、ガタはほぼ無いといった感じです。
なお、送りねじは0.1mmほどバックラッシュがあります。
メーカから納入時には各部の測定データが添付されていました。(それが行方不明なので確認できないのですが)