2022年01月05日

IMON #80レール

昨日、所属クラブのzoomミーティングがあって、井門義博さんからIMONシステムトラックの80番レールについてお話を聞けたので、従来の70番レールと比較してみました。
IMONレール.png
井門さんのお話によると
・全体を細くした。
・レールの頭部を0.2mm細くし、肩Rを大きくして、レールを磨いた時に細く見えるようにした。
・77番位で作るつもりであったが80番でできてしまった。
とのことでした。
実際のところは、レール断面は左記の写真の通りで、
・頭部を含め、全体に細くなっている。(底部も細くなっている)
・頭部の肩Rは従来とあまり変わらない。
肩Rが大きくなって、車輪のフィレットよりも大きくなっていないか懸念していたのですが、問題はなさそうです。
(車輪のフィレットよりもレールの肩Rが大きくなると、車輪の踏面とフランジの2点でレールと接触することになり、車輪を回す負荷が大きくなります)
レールの頭が0.1mm以上細くなっているので、線路にした時のゲージは若干広くなっているのでしょうね。
タグ:レール
posted by よしひろ at 11:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 線路
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189250184

この記事へのトラックバック