2025年04月27日

動輪作製

C53の動輪のタイヤに輪芯を圧入しました。
圧入となっていますが、念のため接着剤も併用しています。
導通側は嫌気性接着剤、絶縁側はシリコーンゴム系接着剤を使用しています。
動輪車輪.jpg

圧入は、
治具にタイヤを入れ、その上に輪芯を置きます。
臨戦の先は少し細くしてあるので少しだけタイヤに嵌まります。
圧入準備.jpg

エキセンプレスで、輪芯を押さえつけ、圧入します。
圧入.jpg
タグ:車輪
posted by よしひろ at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 蒸気機関車製作
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191333106

この記事へのトラックバック