2025年05月24日

タングステン板

機関車の補重に使えないものかと厚さ0.5mmのタングステン板を購入してみました。
外形は10cm×10cmです。
金属用鋏で切ろうとしましたが、鋏の刃が凹みました。
さて、どうやって切りましょうか。
この大きさで約93gあります。
タングステンt0.5.jpg
タグ:
posted by よしひろ at 13:49| Comment(2) | TrackBack(0) | 車輛工作
この記事へのコメント
ダイヤモンド系の工具(ガラスカッター,ダイヤモンドディスク)で直線状に傷を付け,割り取るのはどうでしょうか.タングステン棒(1mm,1.6mm)はダイヤモンドヤスリで傷をつけ,傷の少し内側を万力で挟んで,万力から飛び出た部分をペンチで挟んで傷が引張側になるように曲げると,ポキンと折れます.
Posted by キヨアキ at 2025年05月26日 20:46
コメントありがとうございます。
現在、ダイヤモンドディスクで切っています。
10cmも切ると薄い電着ダイヤモンドディスクの端面がツルツルになってしまいます。
Posted by 森井 義博 at 2025年05月26日 21:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191362074

この記事へのトラックバック