大阪の合同運転会は毎年参加していますが、関東の合同運転会は4年ぶりの参加となりました。
大阪の方は年々高年齢化が進み、参加者も減少しているようですが、関東の方は比較的若い人も多く参加人数も増えているようです。
左が大阪合運の体育館、右が関東合運の体育館のレイアウトです。


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
右と左が逆ではないかと思います。
修正します。
関西の参加者減少は気になります。宿舎も満杯にならない部屋が結構あったみたいですね。
関東合運がこんなに近くなければ、関東組ももうチョット参加できたのでしょうけど。