
以前から、RE16というモータは出ていたのですが、長さが40mmほどあってちょっと使いづらいものでした。
今回発売されたものは、長さが22.3mmで程良い長さです。
特性は、faulhaberの1524に少し及びませんが、全長がわずかに短いのがメリットと言えるでしょう。
後端のプラスチックの部分はΦ15で、鉄のヨーク部分が太くなっていることから、当初はΦ15で設計したものの、漏れ磁束等の問題で太くしたのではないかと勘ぐってしまいます。(faulhaberのモータは磁束の漏れがそこそこありますが、maxonのはほとんど漏れません。)
この大きさのコアレスモータの場合、軸受けは先端と、磁石の後端(整流子の前:外から見えません)にあるのですが、このモータの場合、後端のプラスチックのところに軸受けが付いています。(外から見えます)
このモータの購入にあたり、マクソンジャパンに問い合わせてみたのですが、2個以上購入するのなら、e-shopでスイスから直接送ってもらった方が安くつくようです。(但し、日本の関税を無視した場合です)
品物はFedexで送られてきますが、e-shopへ発注後5日で到着しました。マクソンジャパンに注文した場合、受注後3-4週間の納期だそうです。
スイスからの購入でも、技術的なサポートはマクソンジャパンで受けてくれるそうです。
しばらくコアレスモータを購入していなかったのですが、faulhaber、maxon共に結構値上がりしているようです。
送料や関税の問題以外にも、maxonは数量割引があるので、何人かで集まって注文した方が安くなりますね。