2022年05月15日

特別二等車を探る

特別二等車を探るという本を入手しました。
特別二等車を探る.jpg
スロ60を中心に詳細な構造が記載されています。
私にとっては、これまで詳細が不明であった補助水槽や、計画されていた冷房装置等についての記述があり非常に有益な情報を得ることができました。
なお、スロ60自体の写真はありません。
続きを読む
タグ:客車
posted by よしひろ at 13:11| Comment(0) | TrackBack(0) |

2022年04月01日

国鉄車両関係色見本帳

「国鉄車両関係色見本帳+車両色図鑑」という本が発売されました。
「国鉄色ハンドブック」の色見本と、本誌の色見本を比較してみました。
本物の色見本帳は手元にないので、前回の比較と合わせて見ていただければと思います。
感想としては、「国鉄車両関係色見本帳+車両色図鑑」の方が、本物の色見本帳の色に近いと感じました。
表紙.jpg A5位のちょっと小さめの本です。
ぶどう色2号.jpg ぶどう色2号です。
朱色3号.jpg 朱色3号です。
緑2号.jpg 緑2号です。
青15号.jpg 青15号です。
タグ:
posted by よしひろ at 12:05| Comment(0) | TrackBack(0) |

2022年01月30日

工作本

「続蒸機を作ろう」という本が発刊されました。
2019年に発刊された「蒸機を作ろう」の続編です
一般の書店での取扱はないようですが、ModelsIMONやエコーモデルで購入できるようです。
工作本.jpg主に1/80前後の鉄道車輛模型の工作技法や、駆動装置の原理、作り方等について記載されています。
工作をされる方には役に立つ本だと思います。
(私は、一応KKCの会員ですが、この本には全く関わっておりません。)
posted by よしひろ at 16:41| Comment(0) | TrackBack(0) |